全般
「Amazon.co.jp」で取り扱う商品を購入できるギフトカードです。Amazonギフトカード番号(16桁)を利用者のAmzaonアカウントに登録することで、Amazonギフトカードの額面がAmazonアカウントにチャージされます。
Amazonギフトカードは、品揃え豊富な「Amazon.co.jp」で取り扱う商品を簡単に購入できるため、年齢性別問わず ”もらってうれしいギフトカード” として重宝されています。また、カードの額面金額が最高50万円と高額の設定もでき、有効期限も10年間あるので企業側のプロモーション施策にも効果的です。
法人のお客様に様々な用途でご活用いただける Amazonギフトカードです。(ご活用例:新規顧客獲得キャンペーンの景品、ポイント交換商品、アンケート回答の謝礼、現金に代わる支払い手段としてなど)
以下(リンク)に記載のある商品・サービスではご利用いただけません。【法人向け Amazonギフトカードを利用できない商品・サービス】(2022年10月現在)/files/judging_ng.pdf
法人向けのAmazonギフトカードに限り、表(おもて)面に企業名やロゴなどを印刷したオリジナルデザインにすることができます。また「Amazonギフトカードロゴ」などの商標が利用可能です。
トリニティは、法人向けAmazonギフトカードを制作できる事業者です。2016年7月19日付けで、Amazon Gift Cards Japan 合同会社 「ギフトカードコード再販契約に関する覚書(オリジナルギフトカードの製造及び販売)」を締結しています。
①小ロット対応(1枚から)
②定価ベースで他社よりも低価格
③カードと台紙セットで販売
④カードと台紙のデザインは縦型で制作することもできます
再販をご希望の企業様は弊社の問い合わせページまたはチャットボットにてお問い合わせください。
現在、法人限定のため個人向けには販売しておりません。
額面金額の合計が10万円以上であれば、1枚からでも可能です。
Amazonギフトカードの額面は 50円/枚~50万円/枚 まで1円単位で設定できます。ただし、最低ご発注金額は、額面金額の合計が10万円以上となります。
表(おもて)のデザインが同じでも額面が違う場合は、違うデザインという扱いとなります。例えば、同じデザインで額面が500円と1,000円のカードを作る場合、制作費用はそれぞれの枚数に応じて算出されます。(色校正は表面が同じであれば1回です)
基本は前払いをお願いしておりますが、納品後のお支払いをお受けできる場合もありますのでご相談ください。 ※都度確認が必要です。
日本で販売されたAmazonギフトカードは、日本でのみ利用可能ですので海外では使用できません。
Amazonギフトカードを制作(ギフトカードのコードを発行)した日より、10年間となります。納品日から10年間ではありません。
個別にお見積りさせていただきますので、まずはお問い合わせください。
コードのみの販売はしておりません。