クレジット端末1台で決済からポイントサービスまで。アプリマーケット「stera market」に「VALUE GATE」アプリ登場

2023.03.16

株式会社トリニティ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上野 健、以下 トリニティ)が展開する、ポイント・顧客管理システム「VALUE GATE」は、三井住友カード株式会社が提供している「stera terminal(ステラターミナル)」上で利用できるアプリマーケットプレイス「stera market(ステラマーケット)」に本日よりアプリ提供を開始しましたので、お知らせいたします。

「stera terminal」はクレジットカード・電子マネー・コード決済が1台で対応できる端末であり、ポイントサービスなどの販促アプリもインストールすることができます。レジ周りの省スペース化と業務効率化、販促に活用できます。

決済プラットフォーム「stera」について

「stera」は、三井住友カードがGMOペイメントゲートウェイ株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社と共同で構築した事業者向け決済プラットフォームです。店舗の決済端末やECサイトからの決済データを処理するセンターから、処理したデータを事業者に届けるネットワークまで、キャッシュレス決済の過程で事業者が必要とする機能を一貫して行います。

オールインワン決済端末「stera terminal」は、一台でカード決済、電子マネー決済、各種コード決済等、30種類以上の決済手段に対応しています。

stera terminal上で利用可能な業務アプリを取り揃えたアプリマーケットプレイス「stera market」では、事業者は用途に応じた業務アプリケーションをインストールして利用することができます。

https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp

stera terminal1台で、決済からポイント管理まで使える

stera marketからVALUE GATEのアプリをインストールすることで、stera terminal上でお店オリジナルのポイントサービスを利用できるようになります。新たにポイント端末機を設置することなく、stera terminal1台で決済からポイント管理まで行えます。

またVALUE GATEの管理サイトを使えば、会員の属性や利用状況に応じたターゲットを絞り込み効果的なアプローチができるほか、顧客動向の分析に役立つRFMやデシル分析などの定形レポートを活用することも可能です。stera terminalに決済以外の機能をもつアプリをインストールすることで、業務の幅が広がり効率化が期待できます。

四国旅客鉄道株式会社(JR四国)について

香川県高松市に本社を置く四国地方を中心に旅客鉄道等を運営する鉄道事業者。

https://www.jr-shikoku.co.jp/

徳島駅クレメントプラザについて

JR徳島駅ビル開発株式会社が運営する徳島駅ビルの東側にある複合商業施設。

https://www.clementplaza.com/

「stera market」について

「stera market」公式サイト

https://www.smbc-card.com/kamei/steramarket/index.jsp

「VALUE GATE」について

2021年4月1日にリリースしたポイントサービス。ポイント管理・顧客管理と販促提案をトータルにサポートし、店舗とお客様の顧客エンゲージメント形成をご支援します。商業施設やスーパー、ホテルや飲食店などに導入いただいています。

https://3inc.jp/lp/valuegate

株式会社トリニティについて

会社名:株式会社トリニティ(TRINITY Inc.)

代表取締役社長:上野 健

本社所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

URL:https://3inc.jp

設立年:1986年3月

資本金:3億8,000万円

事業内容:ポイント管理システム、顧客管理システム、ソリューション開発

<報道関係者からのお問い合わせ先>

株式会社トリニティ 広報担当

TEL:03-5205-6486 FAX:03-5205-6487

E-mail:press@3inc.jp

製品・サービスに関するご質問やご相談

電話する

03-5205-6486

平日9:00~18:00

お問い合わせ