

Tポイントとは
Tポイントとは、TSUTAYAやファミリーマートをはじめ、全国の提携先で貯めたり、使ったり、交換できる共通ポイントです。
年間のTカードご利用者は、なんと6,500万人以上。提携店は77万店以上。国民2人に1人以上が利用しているTポイントが、お店の集客・売上UPに貢献します。
※利用者数/提携店数は2017年12月現在
-
Tポイント提携店のメリット
-
1.新規顧客の集客
2人に1人が持っているTカード。Tポイントが貯まるお店と分かれば、来店のきっかけになります。のぼりやステッカー、ポスターなどスタートキットは初回無料配布です。
-
2.リピート促進
来店回数や、お買上金額に応じて会員ランクを設定することができます。ランクに応じて、レシートクーポンの内容を変えることで、ターゲットに合わせたアプローチが可能です。
-
3.次の戦略のために
毎月届く「分析レポート」を次の戦略に役立てられます。分析レポートには、来店頻度・回数、客層、客単価、商圏分析、Tカード利用状況などがあります。
-
Tポイント専用端末
-
Tポイント専用端末(T-UNIT5)
端末1台で、簡単にTポイント付与・利用を行うことできます。
<特長>
- 安定通信のLAN回線
- モバイルTカード対応
- クレジット決済機能(別途契約)
- QRコード決済機能(別途契約)
- 電子マネー決済機能(別途契約)